奥久慈の帰り道
スポンサーリンク
「またやってしまった」
朝7時から、あんこう鍋を食べるという暴挙。
昨日、朝食は抜きすると言ったのに何をやっているのか…
鍋だけじゃなく、あんきもと唐揚げも食べました。
朝から食べ過ぎ
あと夜中3時頃に小腹がすいて、昨日買った謎パンも食べてますからね(*゚▽゚*)
道の駅「日立おさかなセンター」での車中泊は危険!
話は戻るけど、夜中の3時頃に「道の駅日立おさかなセンター」周辺で暴走族が爆音で走ってました。
茨城の海沿いは真っ直ぐな道だから暴走族が多いのかな?
うるさくて目が覚めちゃったよ(´・ω・`)
たぶん車中泊してた人みんな起きたんじゃないかな。
ムカついた腹いせに謎パン食べてたら、いつのまにか警察に捕まってましたよ。
道の駅のすぐ近くで青年が警察に囲まれてた(ノ∀`)
因果応報だね。
いつの間にか国中聖地だらけに…
結局2度寝も出来なくて大洗に向けて出発。
大洗はアニメ「ガールズ&パンツァー」略してガルパンの聖地らしいよ。
なんか劇場版が公開間近とかなんとか…
この間行った広島の竹原も「たまゆら」の聖地だし、高山も「氷菓」の聖地だって言うし。
日本全国アニメの聖地だらけになりましたね。
儲かってるのかなぁ。
そんで大洗で朝食を食べることにしたけど。
朝から「あんこうづくし」は重かったな…
3000円なんて株で儲かってなかったらとても財布から出てこないよ《゚Д゚》
あんこうも初めて食べたけど、味はなんか良くわかりませんでした。
お店はこの「どんぶり亭」ってところです、7時から空いてたよ。
となりの大洗海鮮市場で職場へのお土産を買って出発だε-(/・ω・)/
その後は「道の駅たまつくり」「道の駅いたこ」「道の駅季楽里あさひ」「道の駅ながら」に寄りました。
詳細はまたも割愛ね。
千葉県にきて大分からあげを食す
「道の駅ながら」を出発したのが13:45くらい
ちょっと小腹がすいたなぁと思ってたら道の脇に「大分からあげ」の文字がたくさん!
「千葉に来て大分からあげ(?_?)」
と思ったけど、誘惑に負けてお店に入ってみることに~。
「大分からあげ専門店 とらい」ここで昼飯くうぞ~o(^▽^)o
いいじゃないか、俺にお似合いなのはこういうもんですよ。
持ち帰り!そういうのもあるのか
全部食べたいけど胃のキャパシティががが…
このお店は入店時にメニューを決めてお金を先払いするシステムらしい。
店員さん待ってるとメニュー選び、なんか焦っちゃうな(゜д゜)
おお!これは間違いなく美味い!
食べなくてもわかるが食べたらもっと美味い!!
思わず笑えてくる美味しさでしたヽ(´▽`)/
また来ます~
最後に「道の駅あずの里いちはら」によってからアクアラインを通って帰宅!
夜中に暴走族に起こされたせいですごく眠い(。-_-。)
☆GOODNIGHT☆(;д;)
また次の旅へ